
これまではびわ葉温灸というと専門の治療院での施術が一般的でしたが、電気のお灸「黄帝灸」を使えば自宅でも一人で簡単に行うことが出来ます。
黄帝灸は電源を入れてから30秒で温まり、電子制御によるインバータで常に同じ温度を保っていられることが特徴で、煙や臭いが出ないことだけではなく棒もぐさと同等かそれ以上の温熱効果が得られるというメリットもあります。
びわ葉温灸の際にはびわの葉の他に、市販されているびわの葉エキスを化粧用コットンに含ませて使用することも可能なので、とても手軽です。
また、黄帝灸は毎日1時間使用しても電気代は1ヶ月で僅か10円ですし、消耗品はありませんので経済的です。
黄帝灸はびわ葉温灸の他にも単体での使用が可能なので、パソコンによる目の疲れが気になる時や手軽にリラックスしたい時にもすぐに使えて便利ですし、綿シャツやパジャマなど薄着の上から当てられるので人目も気になりません。
そして、同梱の支持ブロックを使用すれば一人で背中にも使えますので、一人暮らしの方にもおすすめです。